スプーン探しの話

いいスプーンを買いたくて、いろいろ調べてみたら勉強になったので備忘録。

そもそもステンレスとは

鉄が主成分で、そこにクロムやニッケルを混ぜて作った錆びづらい金属

なんで錆びづらくなるかというと、鉄にクロムを混ぜると、クロムが酸素と結合して表面に薄い保護被膜ができる。その膜によって守られるという仕組み。しかも膜が壊れても、周囲に酸素があれば自動的に再生する。
ただし、錆びないわけではなく、錆びづらい(だからレスなのか)

そんな仕組みだったんだ…!


ステンレスのベースは鉄で、クロムとニッケルをどのくらい足してるかで種類が決まってる。
工業用?だとSUSナントカって名前で種類が分かれてるけど、私は食器を探してるので食器用で書いてます。


・18−0ステンレス
鉄+18%以上のクロムでニッケルは含まない。安価な製品によく使われている。あと磁石にくっつく。

・18-8ステンレス
鉄+18%以上のクロム+8%以上のニッケル
現在もっとも普及していて、とくに何も書いてないものならこれ。
↑と書いてあるところもあるけど、18−0が普及していて、18−8や18−10が高級ラインと書いてあるところもある。

このあと2つはニッケルの含有量で分かれている。

・18-10ステンレス
鉄+18%以上のクロム+10%以上のニッケル

・18-12ステンレス
鉄+18%以上のクロム+12%以上のニッケル

ここめっちゃ刻んでくるな?
ニッケルが増えると鉄が減って、サビや腐食の発生リスクがさらに低減し、金気も低減。耐食性・耐久性もアップ。そして価格もアップ(それはそう)


そしてここでクロムの含有量もアップ
・20-20ステンレス
鉄+20%以上のクロム+20%以上のニッケル
ここまでくると鉄が50%以下になって、金気がほとんどわからなくなるらしい。


・18-14-3ステンレス
鉄+18%以上のクロム+14%以上のニッケル+3%以上のモリブデン
モリブデンて何?初めて聞いたんだけどと思ったけど、調べてみたら人体に必要な必須ミネラルのひとつらしい。強度、耐熱性、耐腐食性がアップ。


家にあるカトラリーで実験してみたら全部磁石くっついた…!18−0のものだったんだ〜〜ついでにカトラリー以外のステンレスっぽい見た目のもの(茶漉しとか包丁とか)も試したみたけど、そっちはくっつかなかった。

カトラリー素材はステンレスしかないと思っててステンレスで探してたけど、他にも純銀食器と洋白銀食器というのがあった。銀食器って本当に存在してるんだ…!司教様にもらわないと手に入らないアイテムじゃないんだ…!(レミゼ)(その時代の一般人は何で作ったスプーン使ってるんだろう?木?)
ホテルとかだと、なんかカトラリーが白っぽく見えるけど、それは照明とかクロスとか、あといいやつは白っぽく見えるのかなーと思っていた。ただ、いい素材=グレードの高い、だと思ってたけど、そもそも素材の種類が違ったんだー
この写真が違いがわかりやすかった↓

www.kitchentool.jp

普段スプーンのこと、別に黒っぽいなと思ってなかったけど、並べてみるとこんなに違うんだね〜



スプーンの種類

今までとくに気にせず家にあるものや近所で買えるスプーンを使っていたけど、調べてみるとこんなにあるんか!?ってくらいものすごい種類のスプーンがあった。

 ⚫️長さ順(だいたい)
22センチ:サービススプーン
20センチ:テーブルスプーン
19センチ:フィッシュスプーン
18センチ:デザートスプーン、スープスプーン、ソーダスプーン、メロンスプーン
17センチ:シュガースプーン
16センチ:プディングスプーン
15センチ:ブイヨンスプーン
14センチ:ティースプーン、ケーキスプーン
13センチ:アイスクリームスプーン、イチゴスプーン、グレープフルーツスプーン
12センチ:コーヒースプーン
11センチ:デミタススプーン

すごい(すごい)

さらにアンティーク食器の方まで見てみると、エッグ用、マスタード用…ってまだまだいっぱいある。それぞれのお料理に対して、別のスプーンを使うんだね。
長さで並べちゃうといっしょじゃん!てちょっと思ってしまうけど、掬う部分を見ると形が全然違うから必要なんだろうな…日常生活ではここまで使い分けしないだろうけど。

で、一番の驚きが普段使ってるスプーンは、種類で言うとデザートスプーンだったということ…!デザート用でご飯食べてたんだ。笑
日本ではデザートスプーンが一般的に使われてるらしい。フレンチ食べるとフォークとナイフデカすぎん?って思ってたけど、あれはテーブルフォークとテーブルナイフだったからなのか。デザート食べるときも、なんでこんなスプーンデカいんだ?デザート用にしてほしい…とずっと思ってたけど、あれがデザート用だったんだ🤣へー

私の今の生活ではここまで使い分けしないので、ご飯用の(笑)デザートスプーンと、デザート用のコーヒースプーンがあったらいいかな。今使ってるスプーンたちの上位互換。


今回は素材で選んだからそこまで選択肢がなかったんだけど、スプーンのデザインが豊富すぎる…!
正直そこまで変わるか?ってちょっと思ってたんだけど、カタログ眺めてたら少しのデザインの違いでも印象が全然違くてびっくりした。これは…沼ですわ🤣こだわりだしたらキリがないやつ🤣🤣🤣

SAKURAIのカタログ↓
http://www.saks.co.jp/catalog/SAKS-202210.pdf